RECIPE
旬の食材を使った
とっておきのアレンジレシピ

ポイント
レモンの爽やかな酸味がきいたさっぱりスパイシーなタイの定番の魚料理です。インスタントポットを使えばちょっと面倒な蒸し料理もボタンひとつで手軽に楽しめますね。
*イカなどで作っても美味しくいただけます。
作り方

①器にナムプラー、レモン汁、砂糖を入れよく混ぜ、みじん切りにした赤唐辛子、にんにく、赤ピーマン、パクチーの根、刻んだパクチーの葉と茎を加え混ぜる。

②白身魚を耐熱皿にのせ酒を魚全体に回しかけ、レモンのスライスをのせる。圧力鍋に水を入れ、蒸し台を置く。

③圧力鍋に②を入れ、蓋をして「蒸し料理/中モード」で7分加熱する。
④加熱後保温を消し、クィックリリースしフロートバブルが完全に下がったら蓋を開け、器に盛り①をかける。

鈴木佳代子
(すずき・かよこ)
料理家・タイ料理研究家
フードコーディネーター
2000年より各国料理を学びながらフードコーディネーター専門校で学ぶ。
その後単身渡タイ。料理学校で学びながらタイ人料理研究家のアシスタントを務め、タイ各地をまわり地方料理を学び帰国。
料理学校、現地レストラン等で料理を学び帰国。
現在、料理家・タイ料理研究家、フードコーディネーターとして活動中。(各種イベント、講師、レシピ開発、執筆など)
またタイ現地での生活経験やタイ好きが高じてタイ関連のCoordinator業務、テレビ番組、VPなどの映像制作、イベント企画運営に携わる。タイの地方色豊かな家庭料理と自身大好きなお酒に合うつまみ料理が得意。
別のレシピを見る